Home >> 診療内容 >> 治療方法・機器別 >> ヒアルロン酸注入
|院長からひとこと|ヒアルロン酸とは|適応症状|
治療の流れ|アフターケア|治療料金|
ヒアルロン酸は、人間の皮膚や関節などに多く含まれている成分です。 年齢と共に減少するため、肌のシワやハリの低下が目立ってきます。 水分を取り込んで、潤い(保湿効果)とハリ(弾力)を保つ作用があります。 (ヒアルロン酸はわずか1グラムで1リットルの水と結合することができるので、高い水分保持効果があります。)
年齢と共に減少するため、肌のシワやハリの低下が目立ってきます。 ヒアルロン酸注入によって、皮膚(シワ)を下から持ち上げてシワを浅くして目立たなく改善させます。 注入直後より効果を実感していただけます。
治療効果の持続期間は、約6ヶ月~1年程度です。 (※効果の持続期間には個人差があります。)
注入したヒアルロン酸は徐々に吸収され減ってきますので、定期的に注入するのが効果的です。
ヒアルロン酸は、もともと人体に多く含まれている成分ですので、アレルギーを起こしにくく、安全性が非常に高いです。
※当院では、日本および米国のFDA(アメリカ食品医薬品局 /
日本の厚生労働省にあたる)が承認している信頼性・安全性の高い非動物性由来ヒアルロン酸であるGALDERMA社(Q-Med社)のRestylane(レスチレン)シリーズを使用しています。
局所麻酔薬(リドカイン)が入っているので、痛みを軽減した注入が可能です。
※シワの部位や深さなどに合わせて、最適なヒアルロン酸の種類を選択して治療を行っています。
※詳しくはガルデルマ社のサイトをご参照下さい。
https://www.galderma.com/jp-jp/japan
ヒアルロン酸注入はシワ治療(表情の変化に関係なくできるシワ)とプチ整形に適しています
コラーゲンよりも粘性が高いためシワの補正・隆起効果(シワを盛り上げる効果)が高いです。
患者様のご希望やご質問、料金(予算に応じて)等をしっかりと分かりやすいようにご説明します。
治療する部位やデザインを相談しながら決めます。
お化粧を落として、洗顔していただきます。
注入する部分にマーキング(しるしをつける)します。
注入する部位を冷却します。(痛みの緩和と内出血の予防のため)
※痛みに弱い方、敏感な方は、注入による痛みを最小限にするために、あらかじめ治療前(30分~1時間前)に治療部位に麻酔のクリームやテープを外用します。
シワやデザインにそって注入していきます。注入の途中で治療部位を鏡で確認していただくこともできます。
注入後の内出血、腫れの予防のために冷却します。
注入部位の状態を確認していただき、治療終了。 メイクをしてお帰りいただけます。治療直後は注入部位が少し赤く腫れることがありますが、数日で引いてきて、 まわりの皮膚となじんできます。稀に注入部位に内出血が起こることがありますが、数日~2週間程度で徐々に吸収されて消えてきます。
※治療時間は10~15分程度です。