
昨日は、大阪(ヒルトンウェスト)で開催されたキュテラ社主催の『トータルスキンセラピー関西』に参加してきました。
当院でも最も人気のある治療で、雑誌等でも数多く取り上げられている治療機器『ライムライト』『ジェネシス』、『タイタン』、そして最新の注入剤(シワ治療・プチ整形)『レディエッセ』についての勉強会です。
演者の先生は、皮膚再生療法(血小板治療:セルリバイブ・セルリバイブジータ)の開発者で、以前に血小板治療の見学でお世話になった「医療法人 社団 貴順会 吉川病院 (美容皮膚形成部長)川添 剛(かわぞえ たけし)先生、湘南鎌倉総合病院形成外科・美容外科部長の山下 理絵先生など美容治療のエキスパートの先生方です。
色々な症状についての治療方法や機器設定、効果的なアプローチなど勉強、意見交換をすることができ、有意義な一日でした。
同じ治療機器が導入されているからといって、どのクリニックでも同じ効果を得られるということはないのです。
効果的な治療を行う上で最も大切なことは、個々の患者様の症状を適確に診断し、患者様お一人お一人に合った最適な治療方法、機器設定、照射方法で治療することなのです。
当院では、皮膚科専門医の立場で適確に診断した上で、最適な治療をご提案し治療行っております。
また知識と技術の向上のため、定期的に学会、セミナーに参加するのはもちろん、美容治療の第一線で活躍されている先生の元に足を運んで勉強しております。
これからもそのスタンスに変わりはありません。
※お肌のトラブル(症状)でお悩みの方は、お気軽にご相談下さい。